祝 今治市と松山市 掲載

2名の建築家による2つの作品が掲載されました。

ありがとうございます!


作品が創造されるとき、それぞれの可能性が見え隠れ致します。
VUCAの時代になり、非常に困難なケースも多くなっています。
できれば、もう一つ前に移りたいと思います。

補足1

エフェクチュエーションの一環として、先日から「一級建築士」の方と共に活動しています。

考え方。生き方。思い方。

それぞれ、今までの流れによって形成されています。

時に自分を疑うことから始めたいと思います。

補足2

4月15日 農地転用の申請を行いました。

第5条申請。

新たな挑戦が始まります。

補足3

大学での講義も少しペースを落としています。

現在充電中、それなりの時間と体力が必要です。

補足4

瀬戸内市の再生工事も終盤です。

新しい大工さんに会うため、本日現場に行きます。

補足5

栄光教会の礼拝堂 浦辺静太郎先生の作品です。

現在 調査中。

京都工芸繊維大学 准教授 に講義依頼をしようと考えています。

対象は、未来を創造する若い世代。